お盆前に上棟をおこなった、ひたちなか市H様邸で屋起こしを行いました。 屋起こしとは、正確に建物を垂直に起こしてあげることです。 木造住宅は仕口(構造部材である柱や梁、桁など2つ以上の部材を組み合わせ接合する方法)で組まれているので 建てるだけである程度まっすぐ建てることができます。 しかし、そのまま仕上げていくとサッシや内部の建具が動かなくなったり、家具を置いたら大きな隙間ができたり してしまいます。そこで、木造住宅では金物で仕口部分が固まったら、屋起こし(やおこし)をするのです。 ブルーシート…
「モールディング」という言葉をご存じですか? 海外住宅の壁などで見かける、壁の装飾のことです。 モールディングを施すだけでぐっとおしゃれな印象になりますので、外国の住まいに憧れていたり、洋風のデザインやインテリアがお好きな方にはお勧めです! 現在施工中の水戸市T様邸は、奥様のこだわりでこのモールディングを取り付けることになっています。 どんな部屋になるのか今から楽しみです(₀^-^₀) モールディングの取り付け工事と同時進行で、作り付け家具も製作中です。 この作業が終了したら、次はクロス工事が始…
川野工務店の社長には、さまざまなこだわりがあります。 そのひとつを紹介したいと思います。 それはこのブルーシートです! 川野工務店の新築物件は、上棟を迎えた日の夕方には必ずこのような姿になります。 ブルーシートで建物全体を覆う理由は、お客様の大切な構造体が雨に濡れないようにするためです。 使用する木材はすべて乾燥材を使用しているので、濡れないようにするのは当然です! 明日も雨マークがついています...間に合ってよかった... 明日も最高気温は33℃予報...みんながんばって!…